こんにちは

お久しぶりになってしまったジャバラーズ★パンダです。
先週のテスト期間&卒論提出締切、
学生さんは怒涛の一週間を過ごした人も多かったのでは?
いつも静かな図書館もある意味怒涛の一週間でしたが、
今はまた静かな図書館となっています。
今日から大学は春期休暇です。
日も長くなっていき、ちょっとずつあったかくなっていきますね

長期休暇でしか楽しめないことがいろいろあると思いますが、
いつにも増して静かな休暇中の図書館で、読書三昧、映画鑑賞三昧してみたり、
集中的に資格の勉強をしてみるのもオススメですよ

平日も9時から17時までと開館時間が短くなりますが、
ぜひぜひ図書館を有効活用してくださいね

さてさて、楽しい春期休暇はあっという間、すぐに新年度が始まります



そしてJavaLaも4月に14号が発行となります

先日、初稿があがってきました〜

いつも素敵なデザイン、レイアウトに仕上げてもらっているので、
初稿が戻ってくるのがとっても楽しみです

今回はこんな感じに

春に発行ですが、今回はちょっと常夏気分も味わえる誌面となっています

12月、1月、2月と冷え性の私は日常生活も脅かされる寒さの中
誌面作りをしていたので、「常夏リゾートにいる自分」妄想が止まりません

若干浮かれたBEEKが登場していたならジャバラーズ★のメンタルの影響は否めません。
ですが、今回も大真面目に作っていることは間違いありません。
これからまだ2稿、3稿と手直ししていきます。
完成をぜひ楽しみに待っていてくださいね

以上、花粉症が既に始まっていても「立春」に心浮き立つジャバラーズ★パンダでした。